日常の質をちょっぴり豊かに

豊かになるヒントになればと思うブログです

Windows11、バージョン22H2にUpdateしました

少し前になりますが、Windows11のバージョン22H2にUpdateしました。

Windowsのバージョンアップは、これまであまり意識したことは無かったのですが、年に一度のメジャーアップデートということで、新機能も使ってみたく、早速アップデートしてみました。

今回はWindows11の新機能のお話です。

 



目次
  1. ベースの紹介とUpdate
  2. 便利な機能
  3. 感想

 

1.ベースの紹介とUpdate

Windows11のバージョンアップしたのは、「Minisforum EliteMini UM350」で、元々Windows11 Proがインストールされていたものです。

インストール方法は一番メジャーだと思いますが、Windows Updateから実施しました。割と時間がかかると聞いていたので、他のことをしながら気長に。最終的には2時間くらいかかったかな。意外と時間がかかるので、実施する場合は余裕を持って行いたいところです。ちなみにググってみると、2.5~3時間程度かかると言われてるようです。

2.便利な新機能

今回、一番話をしたかったのはここですね。いくつか便利な機能がありました。

(1)スナップレイアウト

複数のウィンドウを画面上にレイアウトするための機能ですが、結構いいです。これまでは自分好みの配置を行い、各ウィンドウの大きさを調整していましたが、この機能があれば、サクッと好みのレイアウトに配置することが可能です。

やり方はウィンドウをつかんで、デスクトップの上部に持っていくと、スナップレイアウトが表示されるので、好みのレイアウトにドラッグするだけ。直観的でいいですね。

キーボードだけで操作したい場合は、Win+Zを同時押しすると、ウィンドウの右上のスナップレイアウトが数字付きで表示されるので、あとは数字を押せばOK。

会社のPCはまだWin10なのでこの機能は使えないのですが、早くWin11になって欲しいものです。

(2)フォルダのタブ表示

ブラウザのタブ表示は違和感なく便利に使っていますが、フォルダもタブ表示できるとは驚きでした。この発想は無かったです。これも結構便利ですね。ついつい複数のフォルダを開いてしまい散らかることが多いのですが、この機能で開いているフォルダがすっきり見渡せます。地味ですけど、ありがたい機能です。

(3)Andorid用Windowsサブシステム(WSA)

WindowsでもAndroidのアプリをAmazonストア経由でインストールし、動作させることが可能になりました。実はまだあまり使ってはいないのですが、PC上で使いたい時には便利ですよね。ゲームの幅も広がるかな。

(4)フォーカスセッション

クロックアプリが強化され、タイマーやアラーム、ストップウォッチ、世界時計に、フォーカスセッションが追加されていました。作業を集中してこなすためのツールで、25分作業して、5分休憩をとるというサイクルを回せるものです。集中して作業を行うことは効率にも影響するので、ぜひ活用したいところです。Spotifyと連携できるんですねぇ。

3.感想

それにしてもWindows11のバージョンアップはすごいですね。こんなにも機能が詰め込まれるとは。これまでもメジャーアップデートはあったかと思いますが、こんなにすごかったんですかね。全然記憶にはありません。。Windowsの機能は微調整というイメージが強かったので、正直驚きです。

PCのOSも様々なものが出てきているので、利用してもらうための取り組みが強化されてきているのかもしれないですね。便利になることはとてもありがたいので、今後も継続して便利さの追求を目指したバージョンアップしてもらえることを期待したいです。